HOME フォトギャラリー
心を育む
学校給食週間

「朝ごはんで
  脳力アップ」
 
 12月12日(木)昼の時間に、朝食の大切さについての講話を聞きました。今回は、町の学校給食共同調理場の栄養教諭の先生に教えていただきました。

 先生には、まず、朝ご飯に関するクイズを出してもらいました。その中で、朝ご飯はおにぎりだけでは脳力はアップしないことを教えていただき、子どもたちは驚いていました。
 その上で、朝ご飯は「毎日」「(栄養の)バランスよく」食べることが大切であると教えていただきました。

 今回の講話を通して、朝ご飯はただ食べればよいというものではなく、赤・黄・緑の食品も組み合わせながら食べることで脳力アップにつながることがよくわかりました。